フリーズしたPycharmを強制終了[ubuntu]

Linux ペンギン linux

Ubuntuでも稀にアプリケーションがフリーズすることがありますが、Windowsの様に「control + shift + delete」が使えるわけではありません。
簡単なことなんですが、手順を覚えるほど回数に出会わないので毎回ググってます。(汗)

ということでubuntuでフリーズしたアプリケーションを終了する方法を防備録として残しておきます。

xkillを使用

ターミナルを立ち上げる

次のように入力します。

sudo xkill

終了したいアプリケーションを指定

次に終了したいWindowをマウスなどでタップすると強制終了を指示出来ます。
ターミナルが画面一杯に広がっていると終了したい画面が隠れてしまいますので、小さめにして終了したいアプリケーションウィンドウが見えている方が賢明です。

PIDを調べてkill信号を送る方法もあるのですが、経験上xkillの方が確実にアプリケーションを終了させることが出来ています。

タイトルとURLをコピーしました